-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-05-25 Sat
珍しくプラスチック製のプランターを購入しました。最近は、焼杉プランターや麻袋のようにナチュラル志向でしたが・・・
ゴーヤのカーテンを作るために実用性を考慮して、土が多く入る物をチョイスしました。
プランター


当初は大きなプランター1個を考えていましたが、サイズを落として2個に変更。
持ち運びがお手軽だし、もし収納するとしても場所を取らないと思い・・・。
愛用している粒状培養土や焼杉プランターでもお馴染みのアイリスオーヤマ製品です。
『ダイキ』 で広告の品になっていたのも購入の後押しをしました。 (598円→498円)
ついでなので、ゴールデン粒状培養土も


もう1つおまけに、古くなった土の再生材も


全てアイリスオーヤマの商品です。 (回し者ではないですよ~

お兄さん頑張れ


(その応援が野菜作り&ブログ更新の励みになります

【ブログランキング参加中】
応援クリックお願いします m(._.)m



お兄さん こんにちは♪
アイリスオーヤマの商品ってリーズナブルでいいですよね♪
あとHCの自社ブランド品なんかも結構いいですよ。
うちも先日アイリスオーヤマの丸型プランター10号が安売りしてたので、予定もないのに3個購入しちゃいました。
アイリスオーヤマの商品ってリーズナブルでいいですよね♪
あとHCの自社ブランド品なんかも結構いいですよ。
うちも先日アイリスオーヤマの丸型プランター10号が安売りしてたので、予定もないのに3個購入しちゃいました。
アイリスオーヤマのやつは良いですか?
我が家は猫トイレとか、ニャンコ製品だけお世話になってます。
ゴーヤのカーテン楽しみですね♪
我が家は猫トイレとか、ニャンコ製品だけお世話になってます。
ゴーヤのカーテン楽しみですね♪
緑のカーテン。
日差しを遮ってくれるのはありがたいが、その植物の水の蒸発量はかなりある。
プランターは、大きい物が必須ですね~
ポチ、っと!
日差しを遮ってくれるのはありがたいが、その植物の水の蒸発量はかなりある。
プランターは、大きい物が必須ですね~
ポチ、っと!