2012-09-28 Fri
季節外れですが・・・昨年見切り品で購入したンシクラメンです。春先まで花を楽しんだ後、放置状態 (水遣りはしてました) でしたが・・・
先日、テレビで植え替えを紹介していたので、僕もやってみることに




同じ環境で同じように育てていましたが、片方 (右) は休眠しています

葉が落ちた状態でも、球根が硬ければ休眠中で、軟らかければ腐食しています。
葉が付いている株は、あまり根を崩さず軽くほぐす程度に。

休眠している株は、思い切って土を落としても大丈夫


鉢に植える時、球根を埋めてしまわないで表面に出します。
水は鉢の縁に与え、球根の上からは避けましょう。 (球根に水が残ると腐食の原因となります)
これで植え替え完了



花が咲くのは市販の株より遅く、年が明けてからになります。
ちなみにガーデンシクラメンの様子


ゴーヤが絡み付いて分かりにくいですが、元気そうです

お兄さん頑張れ



(その応援が野菜作り&ブログ更新の励みになります

【ブログランキング参加中】
応援クリックお願いします m(._.)m



ぼくも、シクラメンの回、みてましたよwww趣味の園芸でしたかね?
休眠シクラメンはエグイ形してるんですよねwww。
あれはちょっとグロイ感じだった。
シクラメンは手間がかかりそうなんですよね。母もやっていますよw
休眠シクラメンはエグイ形してるんですよねwww。
あれはちょっとグロイ感じだった。
シクラメンは手間がかかりそうなんですよね。母もやっていますよw
この見切り品のシクラメン、去年のこと覚えていますよ。綺麗に咲いていましたね。
ウチもシクラメンをよくもらうが、翌年咲かせたことはほとんどないよ。枯らしてしまうか、小さな花しか咲かない。
応援!
ウチもシクラメンをよくもらうが、翌年咲かせたことはほとんどないよ。枯らしてしまうか、小さな花しか咲かない。
応援!
花を育てられる人は尊敬します(^_^)
私は食べられないものを愛せない性分なので(^^ゞ
ポチ。
私は食べられないものを愛せない性分なので(^^ゞ
ポチ。
こんにちはo(^▽^)o
シクラメンって、枯れてるように見えるやつも復活するんですね。
球根の状態なのでしょうか?
ポチッと
シクラメンって、枯れてるように見えるやつも復活するんですね。
球根の状態なのでしょうか?
ポチッと
シクラメン。
夏越しが難しいので、毎年買っていました。
こうしてどんどんマンジュウが、大きくなって行くのですね~
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
夏越しが難しいので、毎年買っていました。
こうしてどんどんマンジュウが、大きくなって行くのですね~
ポチ、ポチ、ポチ、っと!