2015-03-16 Mon
2015.3.14(土)大相撲人気の回復が示すように、連日満員御礼の三月場所ですが・・・
初日の 鶴竜 に続き、4日目には 隠岐の海 、6日目には 遠藤 までもが休場となりました。
お姉さんが仕事だったので、1人で先に会場へ



会場前は入り待ちで大混雑


7日連続の満員御礼



この日は、ゆっくりと観戦することに。将来有望な若手力士もチェックしてきました

御嶽海 (幕下10枚目格付出)


十両土俵入 (東)

十両土俵入 (西)


安彦 (幕下4)

川端 (幕下1)


阿炎 (新・十両12)

石浦 (新・十両14)

天風 (新・十両12)

輝 (十両2)


十両の取組後半には、仕事を終えたお姉さんも駆け付けてきました

大好きな 宝富士 と 徳勝龍 の晴れ姿 (幕内土俵入) に間に合い、ひと安心。
幕内土俵入 (東)

幕内土俵入 (西)


横綱土俵入


多彩な決まり手を見せる 安美錦 (安美錦




大器が本格化しつつある 照ノ富士 (照ノ富士




大歓声を受ける 豪栄道 (逸ノ城



-中入り後の取組-

最後に忘れてはいけない、振分親方。 (ファンの声援に応えていました


お兄さん頑張れ


(期間限定でカテゴリ変更しています

【ブログランキング参加中】
応援クリックお願いします m(._.)m


