2014-01-28 Tue
発芽率が悪く歯抜けプランターになり、寂しい姿のスイスチャードです。それでも、ひと頃の思いをしたら大きくなったので、少しはマシに見えて来ました。



この色ですよ~


赤に黄に~


見た目は赤の方がインパクトもあって綺麗ですね。
このまま放置したら、また観賞用になってしまうので、収穫しましょう

かき取り収穫


鍋に突っ込んだり、パスタに入れたり、彩りが良くて美味しかったですよ

次も頑張れ~


ちなみに観賞用と化しているブリキ缶栽培は・・・
辛うじて健在


だいぶ寂しくなって来ましたが、果たしていつまで続くのやら。。。
お兄さん頑張れ


(その応援が野菜作り&ブログ更新の励みになります

【ブログランキング参加中】
応援クリックお願いします m(._.)m



毎日こうして、観察管理も大変ですね。
お兄さん おはようございまーす♪
スイチャード、2株だけかと思ったら結構な株数ありますね~
すごく色鮮やかで、少数精鋭って感じです(^^)v
観賞用のブリキ缶スイスチャード
観賞用だと自覚してるのかなぁ~
赤葉と緑葉の立ち位置バランスが絶妙!!
スイチャード、2株だけかと思ったら結構な株数ありますね~
すごく色鮮やかで、少数精鋭って感じです(^^)v
観賞用のブリキ缶スイスチャード
観賞用だと自覚してるのかなぁ~
赤葉と緑葉の立ち位置バランスが絶妙!!
おはようございます。
スイスチャードってほんとにカラフルで冬の空気を
暖かく感じさせてくれますね。
わたしも今度は観賞用としてうえてみようかな。
スイスチャードってほんとにカラフルで冬の空気を
暖かく感じさせてくれますね。
わたしも今度は観賞用としてうえてみようかな。
スイスチャード。。。ホントにカラフルで綺麗ですね(^-^)v
カラフルですねー。
赤もあれば黄色もあって、1種類で彩りバッチリですね(笑)
赤もあれば黄色もあって、1種類で彩りバッチリですね(笑)