2014-01-10 Fri




2014.1.2 (2日目)
予定どおりに起きれなくて、8時半に活動開始。
朝食を求めて、徒歩で 『南大門市場』 へ向かいます。
お目当ての店がある、カルグクス通りの入口。

扉の向こうは、カルグクス店が軒を連ねています。

呼び込みに負けず、お目当ての 『巨済食堂』 へ。 (新規開拓)

カルグクス


お姉さんが、えらく気に入る美味しさ


歩いて 明洞 まで行き、 『ロッテ免税店』 でお買い物。

【新村駅】
最近は、毎回訪れているドラム缶焼肉の 『ソソモンヌンカルビチッ』 で昼食。
12時開店ですが、売り切れ必至なので開店前に並びました。
準備中の店内。

カルビ


美味しそう


店内は煙がモクモクです


食べ終わると凄い行列が


過去最高かも



【汝矣島駅】
『IFCモール』 に行き、お気に入りの 『ホリスター』 で買い物。

『カフェベネ』 で休憩



【会賢駅】
たくさん買い物をしたので、ホテルに荷物を置きに帰りました。
身軽になったところで、歩いて 明洞 まで行き散策です。

2日連続の 明洞 散策。



搾りたてのザクロジュース



【安国駅】
夕食は 『三清洞 (サムチョンドン) スジェビ』 で。 (新規開拓)

すいとん



【東大門市場入口駅】
食後は、朝方まで賑やかな 『東大門市場』 へ。
5月にオープンした 『ロッテ・フィットイン』

イルミネーションが綺麗





『ドゥータ』 を散策。


露店で 偽アバクロ のスエットを購入



【会賢駅】
屋台でおでんを食べて・・・ (1,000₩/1本)


ホテルへ戻り就寝














お兄さん頑張れ


(その応援が野菜作り&ブログ更新の励みになります

【ブログランキング参加中】
応援クリックお願いします m(._.)m



お兄さん おはようございまーす♪
なんか凄い量の食べ物が胃の中に入っていってような・・・・・
ドラム缶の立ち食い焼肉店 面白い♪
回転率速そう お洒落じゃなくても行列が出来るのは、美味いんですね♪
なんか凄い量の食べ物が胃の中に入っていってような・・・・・
ドラム缶の立ち食い焼肉店 面白い♪
回転率速そう お洒落じゃなくても行列が出来るのは、美味いんですね♪
まぁ~羨ましい(@_@;)沢山お召し上がりですね。
野菜も沢山食べたでしょうね。
うん食べられなかった?
自家製に、勝つものなしよ~。
野菜も沢山食べたでしょうね。
うん食べられなかった?
自家製に、勝つものなしよ~。
お兄さんが行ってるところって、メジャーなところなんですか?
観光客が行くところというより、地元の人が行くようなところに行ってるように行ってるんですかねえ?
もしそうなら、いっそ、韓国旅行のガイドブックを書いたら(笑)
こぎれいな店より、庶民的で楽しそうな店ばかりだから。
観光客が行くところというより、地元の人が行くようなところに行ってるように行ってるんですかねえ?
もしそうなら、いっそ、韓国旅行のガイドブックを書いたら(笑)
こぎれいな店より、庶民的で楽しそうな店ばかりだから。
おいしそうな旅ですねー。
って、これ一日でこれだけ食べたんですか!?
すごい量。。。。。。。
露店とかも面白そうですねー。
インドネシアの露店を思い出しますー。
韓国は行った事がないのですよねー。
楽しそうだし、美味しそうだし、是非行ってみたいですねー。
って、これ一日でこれだけ食べたんですか!?
すごい量。。。。。。。
露店とかも面白そうですねー。
インドネシアの露店を思い出しますー。
韓国は行った事がないのですよねー。
楽しそうだし、美味しそうだし、是非行ってみたいですねー。
ドラム缶で焼く肉。
昔の日本の焼き肉屋も、こんな感じだったようですね~
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
昔の日本の焼き肉屋も、こんな感じだったようですね~
ポチ、ポチ、ポチ、っと!