2014-01-06 Mon
かなり出遅れてスタートした初挑戦のダイコンです。せめて葉大根としてでも収穫できたら御の字と思い育てて来ました。



葉が大きく広がり、葉大根としては合格点に達しました

そうなると、もう少し欲が出てしまいますよね~。
根元は・・・
チラッ

おぉっ



ここまで防寒対策もしていませんでしたが、期待以上の育ちです。
あわよくば、小さいダイコンでも収穫してみたいですね。
【最後に・・・ラーメン】
正月休みの最終日 (5日) 、お姉さんの友達の母の通夜があったので・・・
帰りにラーメンを食べて帰りました。
『丸源ラーメン』


肉そば&鉄板玉子チャーハン


見た目は美味しそうでしたが、味に纏まりがなくイマイチ

お姉さんの友達がお勧めしていたラーメン屋だったのに残念です。。。
お兄さん頑張れ


(その応援が野菜作り&ブログ更新の励みになります

【ブログランキング参加中】
応援クリックお願いします m(._.)m



おはようございます!!
大根、葉っぱもワサワサ。。。根もとも結構大きくなっているじゃないですか(^-^)v
楽しみ!!楽しみ!!
大根、葉っぱもワサワサ。。。根もとも結構大きくなっているじゃないですか(^-^)v
楽しみ!!楽しみ!!
立派な大根は嬉しいですね。
それにラーメンは美味しそうですけどねぇ~。
それにラーメンは美味しそうですけどねぇ~。
お兄さん おはようございまーす♪
小さいと言わずに大きい大根に期待しましょうよ♪
でも、あまり粘りすぎないほうが無難ですね。
お兄さんはしっかり種蒔き後何日って把握されてるようだから、実際の収穫期が来たら収穫したほうがいいかも。
中に巣ができたり、皮の内側が黒ずんできたりして味が損なわれます。
欲張りらうっちがいつもやっちゃうことです(^^;)
ラーメンはともかく、鉄板卵チャーハンのお味はいかがでした?
小さいと言わずに大きい大根に期待しましょうよ♪
でも、あまり粘りすぎないほうが無難ですね。
お兄さんはしっかり種蒔き後何日って把握されてるようだから、実際の収穫期が来たら収穫したほうがいいかも。
中に巣ができたり、皮の内側が黒ずんできたりして味が損なわれます。
欲張りらうっちがいつもやっちゃうことです(^^;)
ラーメンはともかく、鉄板卵チャーハンのお味はいかがでした?
我が家の「葉ダイコン」も、だいぶ大きくなってきている。
もう食べないといけないのかも?
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
もう食べないといけないのかも?
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
おいしそうな、きれいな大根の葉っぱじゃないですか!
大根の葉っぱはなかなか売ってないので(特にきれいなの)、自家製ならではですね。
丸源はうちの近くにもありますが、50を過ぎると肉ソバはちょっと脂がきつかったです。「肉を減らしてくれ~」と叫びたくなりました(笑)
大根の葉っぱはなかなか売ってないので(特にきれいなの)、自家製ならではですね。
丸源はうちの近くにもありますが、50を過ぎると肉ソバはちょっと脂がきつかったです。「肉を減らしてくれ~」と叫びたくなりました(笑)