2012-03-06 Tue
例年だと4~5月に苗を購入し、シーズンインするベランダ菜園ですが・・・今年は、 『ダイソー』 で種を大量に購入したこともあり、そろそろ始動します

まだ、どこに何を植えるかも決まってませんが、とりあえず種まきを




ポットを受けるトレーを100均に探しに行きましたが、ちょうど良いサイズがありませんでした。
仕方なく 『カインズ』 で、プランター受け皿を試しに購入。(138円) 12ポットが納まり

こちらも12ポット


受け皿がなかったので、とりあえずプランターへ。
ビニールで防寒しようとも思いましたが、その日のうちに、受け皿を探しに出掛けました

『セリア』 で、ちょうどいいのがあったので、移し替え室内管理に

ホントは植え替え作業が面倒なので、鉢やプランターに直播きしたいところですが・・・
さすがに発芽温度を考えると、ポットに蒔いて室内管理になります。
無事に発芽してくれることを祈りましょう

【今回の種まき】
ピーマン(2)、トウガラシ(1)、ゴーヤ(4)、キュウリ(2)、スナップえんどう(2)
ミズナ(4)、レタス(4)、葉大根(2)、バジル(1)、青シソ(2)
お兄さん頑張れ



(その応援が野菜作り&ブログ更新の励みになります

【ブログランキング参加中】
応援クリックお願いします m(._.)m



スポンサーサイト